2016年3月21日月曜日

非常時に備えたエコ体験学習会 大月町西泊地区

大月町で第2回『非常時に備えたエコ体験学習会』を実施しました。
日時:2016年2月27日(土)11:00~14:00
会場:幡多郡大月町西泊地区、西泊老人憩の家及び前の広場

薪でドラム缶風呂、薪ストーブ準備

エコ体験学習会に沢山の方に参加していただきました。

エンジン薪割り機で薪割り実演

婦人会の炊き出し

 
七輪と土鍋を使って炊飯、ご飯がうまく炊けました。

 
おにぎりとみそ汁で非常時の食事体験

 
独立型蓄電式ソーラー発電システム+BS受信システム説明、実際にBS放送を受信
今回の学習会では、独立型蓄電式ソーラー発電ラジオ、無線システムも登場しました!それぞれについて説明を行いました。

室内で専門家の先生から地球温暖化、環境変動の最新情報をわかりやすい画像でご説明いただきました。その他意見交換、質疑応答などを行い閉会しました。

参加人数は、地区の方中心に60名以上参加していただきました。
西泊地区は漁村で、防災学習は重要です。

非常時に備えたエコ体験学習会 大月町頭集地区

大月町で第1回『非常時に備えたエコ体験学習会』を実施しました。
日時:2016年2月7日(日)11:00~14:00
会場:幡多郡大月町頭集地区、頭集老人憩の家 広場(地区避難所)

地区の方をはじめ約30名の方が参加しました。


薪割り実演、エンジン薪割り機


薪でドラム缶風呂を湯沸し開始


薪ストーブで暖房、料理(カレー)


グループに分かれて木炭、七輪でご飯炊飯実習


 
土鍋を使って炊飯、ご飯がうまく炊けました。カレーで非常時の食事体験

独立型蓄電式ソーラー発電システム
+BS受信システム説明、実際にBS放送を受信


室内で専門家の先生から地球温暖化、環境変動の最新情報をご説明いただきました。その後、自伐型林業の紹介や防災対策、その他意見交換、質疑応答などを行い閉会しました。